グラン・リーヴァ七尾。
グループ会社で分譲中の七尾まちなかマンション「グラン・リーヴァ七尾」。
モデルルームがとても素敵になっておりますのでお住まいをご計画の方は是非一度ご覧頂けたらと思います。最新の設備やインテリア等住まいをご計画の上できっと参考になると思います。
グラン・リーヴァ七尾ブログ
モデルルームがとても素敵になっておりますのでお住まいをご計画の方は是非一度ご覧頂けたらと思います。最新の設備やインテリア等住まいをご計画の上できっと参考になると思います。
グラン・リーヴァ七尾ブログ
スポンサーサイト
パルコンオーナー様訪問 その44。
先日、野々市市のオーナー様宅に訪問させて頂きました。
弊社のコミュニケーション冊子「パルコンニュース」の取材を快く引き受けて頂きましたT様には感謝の一言です。
T様、有難うございました。
室内は無垢材がふんだんに使われており、オーナー様のこだわりが強く感じられた素敵な3階建てパルコンでした。
年明けには石川県、富山県のオーナー様にお配りできると思いますので是非ともご覧くださいませ。
今年も残すところあとわずかとなりました。
今年一年ご縁を下さった皆様方に心より感謝申し上げます。
来年もどうぞ大成ハウジング加越を宜しくお願い致します。

弊社のコミュニケーション冊子「パルコンニュース」の取材を快く引き受けて頂きましたT様には感謝の一言です。
T様、有難うございました。
室内は無垢材がふんだんに使われており、オーナー様のこだわりが強く感じられた素敵な3階建てパルコンでした。
年明けには石川県、富山県のオーナー様にお配りできると思いますので是非ともご覧くださいませ。
今年も残すところあとわずかとなりました。
今年一年ご縁を下さった皆様方に心より感謝申し上げます。
来年もどうぞ大成ハウジング加越を宜しくお願い致します。

1年8か月。
早いもので私が金沢事業所に赴任してからやがて1年8か月経ちます。
この間石川県のお客様には本当に温かく接して頂きました。時には厳しいお言葉やお叱りもありましたが、色々とお話を伺う上で私自身非常に良い勉強をさせて頂きましたし、住宅産業はサービス産業であるとの認識を改めて強く致しました。
高額な代金をお支払い頂いて新築、リフォームのお仕事を下さるお客様。
そのお客様の代金や期待に見合うものを私たちが本当にご提供できているか。自問自答の毎日です。
正直まだまだ至らないところも沢山ありますが、日々お客様に喜んで頂くためにはどうすれば良いかを愚直に考え続け、具体的な行動をおこすことでお客様のご期待に添えるよう精進したいと思います。
さて、金沢事業所ではこの度新たなメンバーを迎えてさらにお客様に喜ばれる、頼られる、信頼頂ける体制づくりを一段と強化していきたいと思っております。
新築、リフォーム、メンテナンス。
住まいに関する全ての仕事を通じてお客様に喜んで頂く。
この原点を忘れずに日々走り回りたいと思います。

この間石川県のお客様には本当に温かく接して頂きました。時には厳しいお言葉やお叱りもありましたが、色々とお話を伺う上で私自身非常に良い勉強をさせて頂きましたし、住宅産業はサービス産業であるとの認識を改めて強く致しました。
高額な代金をお支払い頂いて新築、リフォームのお仕事を下さるお客様。
そのお客様の代金や期待に見合うものを私たちが本当にご提供できているか。自問自答の毎日です。
正直まだまだ至らないところも沢山ありますが、日々お客様に喜んで頂くためにはどうすれば良いかを愚直に考え続け、具体的な行動をおこすことでお客様のご期待に添えるよう精進したいと思います。
さて、金沢事業所ではこの度新たなメンバーを迎えてさらにお客様に喜ばれる、頼られる、信頼頂ける体制づくりを一段と強化していきたいと思っております。
新築、リフォーム、メンテナンス。
住まいに関する全ての仕事を通じてお客様に喜んで頂く。
この原点を忘れずに日々走り回りたいと思います。

愛着。
本日オーナー様からパルコンを建てられた当時のカタログを見せて頂きました。
約30年前のパルコンステートのカタログです。

オーナー様から新築当時のお話しやパルコンに対する思いを色々とお聴きかせ頂いたわけですが、オーナー様のパルコンへの深い愛着に正直感動しました。
と当時に私たちが日々新築、リフォーム、メンテナンスで走り回っていることの意義についても考えさせられましたし、この仕事は正しいことであるとの思いも強く致しました。
正しさは日々のモチベーションを維持するうえでも非常に重要であると思います。
池田は「正義の実行」という言葉が好きですが、正義とは何か、今自分がやろうとしていることは本当に正しいことなのか、誰が喜んでくれるのか、逆に誰が悲しむのか、どういう大義があってやるのか、等々日々の人生を過ごす中で考えるようにしています。
正義か、正義じゃないか。正しいか、正しくないか。一見非常にシンプルですけど考えれば考えるほど奥が深い判断基準です。
話が少しそれてしまいましたが、オーナー様が持っておられる愛着。
その愛着が永きにわたり続くように私たちができることをしっかりやり遂げたいと思います。
お陰様でパルコンは発売以来今年で46年経過いたしました。
46年という数字はお客様からの信頼やご支援、ご声援あってこその数字だと思います。
お客様からのその信頼にお応えするために一個人としても、会社という組織としても今一度奮起する必要がありそうです。
他に類を見ない壁式鉄筋コンクリート住宅『パルコン』。これからが本領発揮の時代に突入します。
50年は目の前、そして次は100年に向かって。パルコンは進化し続けます。
約30年前のパルコンステートのカタログです。

オーナー様から新築当時のお話しやパルコンに対する思いを色々とお聴きかせ頂いたわけですが、オーナー様のパルコンへの深い愛着に正直感動しました。
と当時に私たちが日々新築、リフォーム、メンテナンスで走り回っていることの意義についても考えさせられましたし、この仕事は正しいことであるとの思いも強く致しました。
正しさは日々のモチベーションを維持するうえでも非常に重要であると思います。
池田は「正義の実行」という言葉が好きですが、正義とは何か、今自分がやろうとしていることは本当に正しいことなのか、誰が喜んでくれるのか、逆に誰が悲しむのか、どういう大義があってやるのか、等々日々の人生を過ごす中で考えるようにしています。
正義か、正義じゃないか。正しいか、正しくないか。一見非常にシンプルですけど考えれば考えるほど奥が深い判断基準です。
話が少しそれてしまいましたが、オーナー様が持っておられる愛着。
その愛着が永きにわたり続くように私たちができることをしっかりやり遂げたいと思います。
お陰様でパルコンは発売以来今年で46年経過いたしました。
46年という数字はお客様からの信頼やご支援、ご声援あってこその数字だと思います。
お客様からのその信頼にお応えするために一個人としても、会社という組織としても今一度奮起する必要がありそうです。
他に類を見ない壁式鉄筋コンクリート住宅『パルコン』。これからが本領発揮の時代に突入します。
50年は目の前、そして次は100年に向かって。パルコンは進化し続けます。
金沢イベント企画中。
金沢でのイベント企画中です。
企画内容が決定次第またご案内させて頂きたいと思います。
日程は11月の日曜日で調整中です。
会場は大成建設 金沢営業所(金沢市駅西本町)です。
今回のイベントではご来場者の方に鉄筋コンクリート住宅パルコンの特長を分かりやすくお伝えさせて頂きたいと思います。
またお客様同士の意見交換や情報交換などお客様同士交流が図れるような場もご提供したいと考えております。
もちろん新築やリフォーム等住まいに関するご相談全般も喜んで対応させて頂きます。
お気軽に遊びに来てくださいね。
大成建設 金沢営業所

企画内容が決定次第またご案内させて頂きたいと思います。
日程は11月の日曜日で調整中です。
会場は大成建設 金沢営業所(金沢市駅西本町)です。
今回のイベントではご来場者の方に鉄筋コンクリート住宅パルコンの特長を分かりやすくお伝えさせて頂きたいと思います。
またお客様同士の意見交換や情報交換などお客様同士交流が図れるような場もご提供したいと考えております。
もちろん新築やリフォーム等住まいに関するご相談全般も喜んで対応させて頂きます。
お気軽に遊びに来てくださいね。
大成建設 金沢営業所

パルコンオーナー様訪問 その43。
コンクリート打ち放しスタイルとグリーン。
グリーンが加わることでパルコンのモダンさが一層引き立ちますし、逆にシンプルなコンクリートを背景にすることでグリーンが一層引き立ちます。
コンクリートとグリーンお互いにその存在を引き立たせ合っている。
こう考えるとおもしろいですね。

コンクリート、グリーン、メタル、ガラス、無垢材など異素材を融合させて一つの物を創り上げるのはお客様と打合せしていても本当に楽しいですし、ワクワクしますね。
打合せ楽しかった、素敵な建物ができた、住み始めてからのメンテナンスも良い、お客様にこういう風に思って頂けるよう末永いお付き合いをさせて頂きたい。
改めてこのように感じました。
グリーンが加わることでパルコンのモダンさが一層引き立ちますし、逆にシンプルなコンクリートを背景にすることでグリーンが一層引き立ちます。
コンクリートとグリーンお互いにその存在を引き立たせ合っている。
こう考えるとおもしろいですね。

コンクリート、グリーン、メタル、ガラス、無垢材など異素材を融合させて一つの物を創り上げるのはお客様と打合せしていても本当に楽しいですし、ワクワクしますね。
打合せ楽しかった、素敵な建物ができた、住み始めてからのメンテナンスも良い、お客様にこういう風に思って頂けるよう末永いお付き合いをさせて頂きたい。
改めてこのように感じました。
良書を読む。
今年度の個人目標プライベート欄で1か月に4冊の良書を読むという目標を立てた池田です。
最近では富士フィルムホールディングスの古森重隆さん、現場論の第一人者遠藤功さん、ロシアの文豪ドストエフスキー、世界的仏教哲学者鈴木大拙等々いろんなジャンルの本を読んで日々気づかせてもらっております。
就寝前の読書は1日の中で一番リラックスできて嬉しい時間です。
そして現在読んでいるのは私が尊敬する稲盛和夫さんの京セラフィロソフィ。
事を成し遂げるためにいかに思想、信念、信条、志、哲学が重要であるかということを気づかせてくれる良い本だと思います。
順境より逆境が多いのが人生。
楽しいことより苦しいことの方が多い毎日。
そんな中でも芯さえしっかりしていれば必ず乗り越えていけることを気づかせてくれます。
読書の中で得た気づきや感性を如何に現実的に仕事やプライベートで実行していけるか。これがこれからの重要な課題です。
パルコンユーロシリーズ パルコン ノーブル

最近では富士フィルムホールディングスの古森重隆さん、現場論の第一人者遠藤功さん、ロシアの文豪ドストエフスキー、世界的仏教哲学者鈴木大拙等々いろんなジャンルの本を読んで日々気づかせてもらっております。
就寝前の読書は1日の中で一番リラックスできて嬉しい時間です。
そして現在読んでいるのは私が尊敬する稲盛和夫さんの京セラフィロソフィ。
事を成し遂げるためにいかに思想、信念、信条、志、哲学が重要であるかということを気づかせてくれる良い本だと思います。
順境より逆境が多いのが人生。
楽しいことより苦しいことの方が多い毎日。
そんな中でも芯さえしっかりしていれば必ず乗り越えていけることを気づかせてくれます。
読書の中で得た気づきや感性を如何に現実的に仕事やプライベートで実行していけるか。これがこれからの重要な課題です。
パルコンユーロシリーズ パルコン ノーブル

金沢散歩3。
金沢散歩その3です。
今回は復元された金沢城公園の玉泉院丸庭園です。

加賀藩三代目藩主前田利常によって作庭され、歴代藩主が愛でたとされる回遊式の素晴らしい庭園です。段落ちの滝など色々と見どころがありますよ。
ライトアップもきれいですので金沢城公園のホームページもぜひご覧下さい。
金沢城公園のホームページ
ちなみに、この日金沢城公園内でカブッキーを発見したのでとりあえず撮ってみました。

今回は復元された金沢城公園の玉泉院丸庭園です。

加賀藩三代目藩主前田利常によって作庭され、歴代藩主が愛でたとされる回遊式の素晴らしい庭園です。段落ちの滝など色々と見どころがありますよ。
ライトアップもきれいですので金沢城公園のホームページもぜひご覧下さい。
金沢城公園のホームページ
ちなみに、この日金沢城公園内でカブッキーを発見したのでとりあえず撮ってみました。

パルコンオーナー様訪問 その42。
先日、能美市のオーナー様宅に伺わせて頂きました。

パルコンプレーリー。
おおらかな面構成にシャープな庇の水平ラインが栄えるファサードデザイン。
とても素敵です。
オーナー様のコンクリート住宅に対する思いがひしひしと伝わってきましたね。
垂直面と水平面の端正な美しさが特長のオーナー様宅でした。
M様、これからも末永く良いお付き合いの程よろしくお願い致します。

パルコンプレーリー。
おおらかな面構成にシャープな庇の水平ラインが栄えるファサードデザイン。
とても素敵です。
オーナー様のコンクリート住宅に対する思いがひしひしと伝わってきましたね。
垂直面と水平面の端正な美しさが特長のオーナー様宅でした。
M様、これからも末永く良いお付き合いの程よろしくお願い致します。
チューリップフェア。
毎年恒例の家族行事チューリップフェアに行ってきました。

季節の花をボーっと眺めるのも気分転換になって良かったです。
おかげさまでリラックスできました。
37歳にしてようやく花に興味がでてきた池田でした。
ちなみに最近はまっている花はハナカイドウです。
淡いピンク色の可愛らしい花です。


季節の花をボーっと眺めるのも気分転換になって良かったです。
おかげさまでリラックスできました。
37歳にしてようやく花に興味がでてきた池田でした。
ちなみに最近はまっている花はハナカイドウです。
淡いピンク色の可愛らしい花です。

実績。
今日は金沢市内の築40年のオーナー様宅へお打合せに行ってまいりました。
お打合せの中でお聴きしたお話。
パルコン建てて40年。建てたときはコンクリート住宅もまだ少なかったし、正直実績もわからなかったけど今改めてパルコンのすごさを感じている。大災害を乗り越えてきた実績もできただろうし、この家本当に丈夫だわ。長持ちするのも分かる。実績が全てだよ。
実体験としてのお話が非常に印象深かったです。
最後に、胸張ってパルコンをPRすればいいと激励までして頂きました。
有難いです。
40年前にお建て頂いたパルコン。
その真価は間違いなくこれから発揮されると確信しております。

お打合せの中でお聴きしたお話。
パルコン建てて40年。建てたときはコンクリート住宅もまだ少なかったし、正直実績もわからなかったけど今改めてパルコンのすごさを感じている。大災害を乗り越えてきた実績もできただろうし、この家本当に丈夫だわ。長持ちするのも分かる。実績が全てだよ。
実体験としてのお話が非常に印象深かったです。
最後に、胸張ってパルコンをPRすればいいと激励までして頂きました。
有難いです。
40年前にお建て頂いたパルコン。
その真価は間違いなくこれから発揮されると確信しております。

オーナー様とラジオ収録。
今日はパルコンオーナー様と一緒にFMとやまさんのラジオ収録に出演いたしました。
オーナー様が住まいづくりの夢や思いなどを話されている様子をみていて正直嬉しくなりましたね。
改めて住まいづくりは夢づくりだと実感しました。
お客様の笑顔が私たちにとっては何よりの励みになります。
疲れていても落ち込んでいても踏ん張る力になります。
今まで池田はお客様の言葉や行動に何回も救われてきました。
本当に感謝です。
お客様の笑顔のために、今、私たちができること。
シンプルな考え方ですけどとても大切なことだと思います。
4月1日(水)15時からのグレイス。よかったら聞いてみて下さいね。

オーナー様が住まいづくりの夢や思いなどを話されている様子をみていて正直嬉しくなりましたね。
改めて住まいづくりは夢づくりだと実感しました。
お客様の笑顔が私たちにとっては何よりの励みになります。
疲れていても落ち込んでいても踏ん張る力になります。
今まで池田はお客様の言葉や行動に何回も救われてきました。
本当に感謝です。
お客様の笑顔のために、今、私たちができること。
シンプルな考え方ですけどとても大切なことだと思います。
4月1日(水)15時からのグレイス。よかったら聞いてみて下さいね。

祝 北陸新幹線。
祝 北陸新幹線です。
今朝1番列車(東京から金沢方面)を能越道でみました。
正直感動でしたね。
これで東京方面がぐっと近くなる。日帰りコースですね。
関東圏の最新のパルコン展示場にもお客様をお連れしてその日に帰ってこられるようになります。
とても便利です。
この記念すべき日に金沢駅でその興奮を味わいたかったところですが今日は金沢事業所でのお客様打合せと打合せ準備、お見積もり作成と気が付いたら朝から夜まで金沢事業所にこもっていました。
春の気配が感じられるこの時期お打合せ、お見積もり、工事のラッシュが始まります。
最近は横山さんが現場管理をしてくれているおかげで池田のスピードも徐々に上がってきました。感謝です。
お客様に喜んでもらうために私たちは石川県と富山県でお仕事をしています。
先日白山市のオーナー様からご迷惑をおかけしているにも関わらず温かいお言葉を頂きました。
「池田さん、パルコン建ててから色々不具合あるけど、もう1回家建てるときはやっぱりパルコンを選ぶよ。」
本当に有難いです。
私たちは建設サービス業。
お客様の信頼あってこそ商売が永続きする。
基本中の基本ですけどとても大事なことだと思います。
北陸新幹線からだいぶ話が変わっちゃいましたけど何はともあれ祝北陸新幹線です!

今朝1番列車(東京から金沢方面)を能越道でみました。
正直感動でしたね。
これで東京方面がぐっと近くなる。日帰りコースですね。
関東圏の最新のパルコン展示場にもお客様をお連れしてその日に帰ってこられるようになります。
とても便利です。
この記念すべき日に金沢駅でその興奮を味わいたかったところですが今日は金沢事業所でのお客様打合せと打合せ準備、お見積もり作成と気が付いたら朝から夜まで金沢事業所にこもっていました。
春の気配が感じられるこの時期お打合せ、お見積もり、工事のラッシュが始まります。
最近は横山さんが現場管理をしてくれているおかげで池田のスピードも徐々に上がってきました。感謝です。
お客様に喜んでもらうために私たちは石川県と富山県でお仕事をしています。
先日白山市のオーナー様からご迷惑をおかけしているにも関わらず温かいお言葉を頂きました。
「池田さん、パルコン建ててから色々不具合あるけど、もう1回家建てるときはやっぱりパルコンを選ぶよ。」
本当に有難いです。
私たちは建設サービス業。
お客様の信頼あってこそ商売が永続きする。
基本中の基本ですけどとても大事なことだと思います。
北陸新幹線からだいぶ話が変わっちゃいましたけど何はともあれ祝北陸新幹線です!

パルコンオーナー様訪問 その41。
今日は内灘町のオーナー様宅へ10年目点検に行ってまいりました。
コンクリート打ち放しの外観がスタイリッシュでオリジナリティあふれるとても素敵なパルコンです。
こだわればコンクリート打ち放し。
池田がまだ20代のころよく使っていたキャッチコピーです。点検していましたらふと思い出しました。
オリジナリティあふれる世界に一つだけのパルコン。
そこに住まわれるご家族が永く安心して快適にお住まい頂けるようフォロー頑張ります。

コンクリート打ち放しの外観がスタイリッシュでオリジナリティあふれるとても素敵なパルコンです。
こだわればコンクリート打ち放し。
池田がまだ20代のころよく使っていたキャッチコピーです。点検していましたらふと思い出しました。
オリジナリティあふれる世界に一つだけのパルコン。
そこに住まわれるご家族が永く安心して快適にお住まい頂けるようフォロー頑張ります。

お客様アンケート。
オーナー様の集いに参加して頂いたパルコンオーナー様からのアンケートを読ませて頂きました。
当社に対する叱咤激励、改善希望、ご要望、イベント企画アイデア、ご不満な点等貴重なご意見がたくさんありました。
ご協力頂きました皆様有難うございました。
生のお声を当社の業務に反映させる為にアンケートを熟読し、思考して、具体的な行動に結びつけなければなりませんね。
今回アンケートにご協力くださったオーナー様の思いを大切にして貴重なご意見が生きたものとなるよう頑張ります。
私たちは住まいのサービス業です。
お客様の思いに全力で答えること。それがやりがいとなり、ゆくゆくは社会のお役に立つことになると思います。

当社に対する叱咤激励、改善希望、ご要望、イベント企画アイデア、ご不満な点等貴重なご意見がたくさんありました。
ご協力頂きました皆様有難うございました。
生のお声を当社の業務に反映させる為にアンケートを熟読し、思考して、具体的な行動に結びつけなければなりませんね。
今回アンケートにご協力くださったオーナー様の思いを大切にして貴重なご意見が生きたものとなるよう頑張ります。
私たちは住まいのサービス業です。
お客様の思いに全力で答えること。それがやりがいとなり、ゆくゆくは社会のお役に立つことになると思います。
